5728
鈴蘭学童保育所
学童保育スタッフ(保育士)/ 石井美幸
●インタビュー
Q1.保育の仕事を始めたきっかけは?
保育士を目指していた母の影響が大きかった様に思います。
実際に学んだり、実習を通して保育への興味が強くなりました。
Q2.元気の里とかちを選んだ理由は?
学童という場を体験した事がなく、元気の里とかちが保育事業への新規参入の年だった事もあり、一から学べると思い選びました。
Q3.仕事で苦労していることは?
苦労ではないのですが、子ども達一人ひとりの個性を知ることの大切さを日々学んでいます。
Q4.やりがいや楽しいと感じるときはどんな時?
子ども達の成長を感じられた時、それを保護者の方や職員と共有できた時です。また、子ども達の笑顔にいつも元気をもらっています。
Q5.現在はどんな仕事をしていますか?
小学生の子ども達が放課後、保護者が就労の間。安心して楽しい生活を送る事を支援する学童支援員です。
Q6.これから目指したいこと、やってみたいことは?
子ども達が楽しく過ごせる学童、保護者の方が安心していただける事のできる学童、職員が働きやすい環境作りを重点に目指していきたいです。