短時間学童補助職員(下士幌学童保育所)/社会福祉法人「元気の里とかち」リクルート

社会福祉法人「元気の里とかち」リクルート

公式サイトへ

短時間学童補助職員(下士幌学童保育所)

下士幌学童保育所

北海道 音更町

時給940円~1,124円 - 短時間職員

100

「社会福祉法人元気の里とかち」は音更町にて4学童を委託運営しています。
(木野東の家学童・鈴蘭学童・下音更学童・下士幌学童の4学童です。)

「子どもと思いっきり遊ぶ!」がコンセプトの学童
子どもとしっかり向き合い信頼関係を築くことを大切にしています!

一緒に過ごす子どもたちは小学生の為おしゃべりも上手! 
コミュニケーションを楽しみながら一におやつやご飯を作ったり、遠足でカヤック体験をしたり・・・活動内容をみんなで考えて学童を盛り上げながら子どもたちと一緒に楽しみませんか?!
元気で可愛い”子どもたち”の成長をサポートするお仕事です♪



応募する
職種名
放課後児童補助員(下士幌学童保育所)
勤務地
北海道 音更町
080-0272
河東郡音更町字下士幌北2線東49番地
下士幌学童保育所
仕事内容
学童保育にて、小学校1年生から6年生までの放課後支援が主な業務です。

・児童の活動の見守り及びサポート(学習・遊びの支援)
・おやつの準備
・イベントの企画・準備
・散歩時の引率
・清掃

その他、不随する業務をお任せします。
応募方法
インディード、または当サイトのエントリーフォームより、ご応募下さい
お電話での応募も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい
TEL 0155-43-5552 元気の里とかち 法人本部 

【STEP1】応募ボタン・お電話にてお問合わせください。
【STEP2】面接日決定
【STEP3】面接(施設管理者、人事担当者)
【STEP4】内定(内定まで1週間程度)
【STEP5】入職
募集人数
1名
給与
時給 940円~1,055円

※高卒以上(中卒の方は要別途相談)
※上記に含まれる手当
◉資格手当:
      社会福祉士 69円/時給
      保育士   46円/時給
      教員資格  17円/時給
      資格なし 手当該当なし

その他の手当等
・スキルアップ手当:勤務時間外の研修参加1回につき1単位1,000円
年間42単位(42,000円)まで支給します。
・通勤手当:上限あり900円/日
片道2km以上の方が対象

賞与
前年実績あり
支給月:1月・7月 年2回 
6か月間の勤務時間合計により算出
昇給
昇級あり 毎年4月
人事考課制度適用
待遇
各種保険完備:雇用・労災
※雇用保険・社会保険は適用範囲内で加入します。
定年制無し:令和4年4月より
Wワーク可
マイカー通勤:可/無料駐車場あり
勤務時間
(1) 14:30~17:30(3時間程度)
(2)  9:00~17:30(内7.5時間程度)

学校開校日は(1)、学校休校日(土曜・長期休みなど)は(2)になります。

※ (2)については相談に応じます。

休日
シフト制(週休二日制)
有給休暇
6ヶ月経過後、年次有給休暇日数は法定通り付与します。
試用期間
試用期間あり 6か月
労働条件:同条件
経験・資格
学歴:不問
必要な経験:不問
必要な免許:普通自動車免許(AT限定可)
      保育士免許・放課後児童支援員資格あれば尚可

※無資格でも可
備考
応募受付後の連絡
採用担当者からお電話またはメールにてご連絡を致します。
面接日程や見学希望日などのご希望があればお伝え下さい。

雇用形態:ワークライフ職員(パート)
雇用期間の定め:あり(4か月以上~毎年度末)
契約更新の可能性:あり(原則更新)※年度毎の更新
応募する
↑ページ先頭へ