学童で消毒用アルコール噴射器と自動検温器を導入しました。 | 社会福祉法人 元気の里とかち
Loading...

社会福祉法人 元気の里

社会福祉法人 元気の里/地域に根ざした福祉を創るために音更町・更別村・帯広市でグループホーム事業を展開しています。

Tel.0155-26-7130お電話番号
(0155)
26-7130
Webからのお問い合わせWebからのお問い合わせはこちらから
ご家族専用サイトご家族専用サイトはこちらから
SNSSNSでも最新情報を発信中!
Youtube Facebook Instagram twitter

TOPICS

トピックス

3201

学童で消毒用アルコール噴射器と自動検温器を導入しました。

新型コロナウィルス感染拡大予防対策として、木野東の家学童保育所、鈴蘭学童保育所、下士幌学童保育所、下音更学童保育所で消毒用アルコール噴射器と自動検温器を各学童の玄関に設置しました。

今までも手洗い・消毒・換気には十分気を付けていますが、十勝管内の新型コロナウィルス感染者数の増加を踏まえ、再度、消毒・換気・検温・マスク着用などを徹底し、子供達や保護者の皆様が安心して学童を利用できるように職員一同、気を引き締めて感染予防対策に取り組んでいきます。

また、保護者の方がお迎えで建物内に入る際も、マスク着用・消毒・検温にご協力いただいております。

ご不便をおかけすることもあるかと思いますが、ご理解、ご協力をお願い致します。




社会福祉法人 元気の里とかち

社会福祉法人 元気の里とかち(奏事務局)

住所
〒080-0803 北海道帯広市東3条南27丁目4番地
電話
0155-26-7130(営業/9:00~18:00)
FAX
0155-21-5656
Mail
info@genkinosatotokachi.jp

元気の里とかち各施設については、「施設/料金/サービス」をご覧ください

Tel.0155-26-7130電話をかける
Webからのお問い合わせお問い合わせ
ご家族専用サイトご家族専用サイト
Youtube Facebook Instagram twitter

© GENKINOSATO TOKACHI.